おもしろ企画

【FX】シークレット企画始動!1万円を〇〇円にして夢を買えるのか?

XMのハイレバレッジを使って〇〇円稼げるか?

海外FX口座『XM』は、レバレッジが最大888倍です。以前私は、そのハイレバレッジを使って…

 

そこで2018年4月23日より「XMのハイレバレッジを使って、たった1万円の投資金額を〇〇円にできるのか?」という企画をスタートです。目標は30~100万円です。幅がありますがとりあえずこのくらいを目標にします。

 

 

などの理由でエントリーをしていきます。

 

そして今回は1トレードあたり30%のリスクを取りトレードしていきます。

 

「シークレット企画」としていますが、時期が来たら何のためにお金を増やしたのか公表します。

 

前回の企画は失敗の終わりましたが、今回は上手くいくといいな~

トレード履歴

1期目

▼ 4/23(AUDCAD)負け

 

▼ 4/23(GBPNZD)勝ち

 

▼ 4/24(EURAUD)負け

 

▼ 4/24(AUDCAD)引き分け

 

▼ 4/25(GBPJPY)引き分け

 

▼ 4/27(USDCAD)負け

 

▼ 4/27(NZDJPY)負け

 

※ここまで使用したルールは『1秒スキャルFX』というロジックです。良さそうなルールですが一旦封印します。

 

※4/28にXMPを100ポイント換金しました。これを使って2つ目のルールを検証したいと思います。良さそうであれば再度1万円入金しようと思います。

2期目

※5/7に1万円を入金し2つ目のルールを採用してトレードしています。2つ目のトレード履歴は以下です。

 

▼ 5/7(EURUSD)勝ち

 

▼ 5/8(GBPUSD)勝ち

 

▼ 5/10(GBPCAD)勝ち

 

▼ 5/15(EURUSD)負け

 

▼ 5/15(AUDJPY)勝ち

 

▼ 5/15(CADJPY)勝ち

 

▼ 5/15(EURNZD)勝ち

 

▼ 5/15(二通貨)勝ち

 

▼ 5/23(CADJPY)勝ち

 

▼ 6/14(GBPCAD)勝ち

 

※2018年5月7日~6月14日まで検証を兼ねて使用していたロジックは、「Flash Zone FX」というロジックでした。これは学習する価値ありです。

3期目

↓↓↓ここからは新しい考え方に基づきトレードをしていきます。

▼ 1/9(USDJPY)勝ち

 

▼ 1/11①(AUDUSD)負け

 

▼ 1/11②③(GBPCAD)勝ち

 

▼ 1/14(GBPUSD)勝ち

 

※資金5万円引き出しました。これでリスクゼロです。

 

▼ 1/15(AUDUSD)勝ち

 

▼ 1/17(CADJPY)負け

 

▼ 1/17(EURJPY)負け

 

▼ 1/17(USDJPY)勝ち

 

▼ 1/18(GBPCAD)負け

 

▼ 1/22(CADJPY)負け

 

▼ 1/22(GBPJPY)勝ち

 

▼ 1/23(EURAUD)勝ち

 

▼ 1/24(NZDUSD)負け

 

▼ 1/24(EURJPY)負け

 

※↑↑のトレードで資金を失いました。ここからは21,061円分のXMボーナスがあったのでそれを使って再開します。

 

▼ 1/25(EURUSD)勝ち

 

▼ 1/29(USDJPY)負け

 

※このトレードで「シークレット企画」を終了します。

資金推移

去年のトレードは2つのルールの検証を兼ねていました。

1期目:2018年4月23日~4月27日

2018年4月23日~4月27日まで使用したルールはクロスリテイリングさんから発売されている『1秒スキャルFX』というロジックを使用しました。

 

高値安値掴みに会うことが多く、ストレスが溜まり私には合いませんでした。

 

まぁ使い方次第って感じです。

2期目:2018年5月7日~6月14日

2018年5月7日~6月14日まで使用していたロジックは、「Flash Zone FX」というロジックを使用しました。

 

「Flash Zone FXってどう思いますか?」というメールを頂いたので、自分の勉強と思って学習し使用してみました。

 

ロング専用のロジックですが…

  • 優位性が非常に高い印象で、
  • ド底からエントリー可能ですし、
  • ストップまでの距離が短いのでロットを上げれる

のでサクッと大きく取れるといった感じです(^^)

 

まぁこちらも使い方次第って感じですが、ロジック自体は非常に簡単で知っていて損はないです。

 

機会があれば学ぶ価値はあると思います。

Flash Zone FX

2019年は新たなルール?を採用

3期目:2019年1月9日~

充電期間(昨年の下半期)に色々な出会いがありました。今年はそこで得た経験や知識をトレードに活かしていこうと思います。

 

それは「ロジック」や「ルール」というものではなく、チャートの見方というか…考え方的なもの?です。

 

今までのロジックや経験・知識がアップデートされ洗練し、落ち着いてチャートを分析考察することが出来るようになっている実感があります。なので、さらにお金が増えていくトレードになると思います(希望)

50万まではいったけど失敗に終わった。

50万以上にはなりましたが、残念ながらシークレット企画は失敗という形で終了としました。

 

成功させてあるものを買って公開したかったんですがね(;^_^A

 

2019年1月9日から新しいトレード手法の検証を行っていたのですが、感触的にはいい感じの印象。

 

また失敗から学ぶことも多くあり、次のトレードにすぐ生かせそうだと実感しています。

 

これに関しては記事にしてシェアしようと思います。

 

ただ一つ言えることは…

 

ストップは入れた方が良いかもよってことですね(;^_^A