相場分析

【週次報告】ドル円109円台に!来週の相場はどうなる?

この記事は土日に私が行っている相場分析をまとめたものです。

 

まずは前回の相場分析と同様に…

  • USDJPY
  • EURUSD
  • GBPUSD
  • AUDUSD
  • NZDUSD
  • USDCAD

の分析をお伝えします。良かったら参考にしてください。

来週の相場はどうなる?買いが4つ、売りが1つ、不明1つ。

USDJPY

表示しているのはUSDJPYの日足。

 

109.767~110.620の幅でレンジになりやすいと考えています。

EURUSD

表示しているのはEURUSD日足です。

 

EURUSDは先週の下落によりショート目線が濃厚になっていますが、1.1324付近を上抜けしてくるようであれば少し注意が必要かと思っています。

 

ただし4時間足でもダウントレンドとなっており、1.1350から1.1324の間で攻防が見られるかもしれません。もう少し短期足に切り替えてタイミングを計るか、ほかの通貨を見る方が良いと考えています。

GBPUSD

 

表示しているのはGBPUSD日足。

 

アップトレンド後のレンジに突入しているように見えます。

 

まだロング目線で良いと思います。

AUDUSD

表示しているのは日足です。

 

高値を付けて下落しているように見えます。

 

なのでショート方向でOKですが、トレンドラインを上にブレイクしているので注意が必要かもしれません。

 

しかしトレンドラインは私が引いた”ただのライン”他の人のPCには表示されていないので信頼性は低いと思います。

NZDUSD

先週の上昇でNZDUSDの方向性が分かってきました。

 

0.6845付近を下抜けない限りロング方向で良いと考えています。

USDCAD

表示しているのは日足。トレンドラインで支えられ上昇しています。

 

1.33367付近を下抜けしない限りロングで良いと考えています。

 

もし下抜けした場合は再度トレンドラインとの攻防を観察していきます。

まとめ

相場分析をまとめると以下のようになります。

  • USDJPY:レンジ→長期的にロング 短期的にショート
  • EURUSD:ラインを越えたら不明
  • GBPUSD:レンジ→ロング
  • AUDUSD:ショート
  • NZDUSD:ロング
  • USDCAD:ロング

来週のトレードに参考にしていただければ嬉しいですが、もちろん予想ということをご了承ください。

 

それでは来週のトレード頑張りましょう(^^♪

当ブログ オリジナル特典

とにかく「少ない元金を増やしたい」と思っている方におすすめな特典

  • 相場の環境を正しく認識し、
  • 通貨ペアの選択とエントリーポイントを見極め、
  • 5分や15分足を使って、
  • ほぼ逆行することなくノンストレスでサクッと利益を抜いていき、
  • 元金をトレード毎に倍々にしていく手法

» 特典詳細はこちら «

「高勝率のエントリーポイントが知りたい」 「ロットを上げて気持ちよくお金を増やしたい」と思っている方におすすめの特典

  • トワイライトゾーンFXはアレンジを加えれば非常に高勝率で勝てるポイントを教えてくれるインジケータになる
  • 勝率は87.5%(16戦中14勝1負1分け)
  • 1日で元金を9倍にすることも可能
  • もちろん既にトワイライトゾーンFXをお持ちの方も大歓迎

» 特典詳細はこちら «