『FXビクトリーメソッドアドバンス』とは?
『FXビクトリーメソッドアドバンス』は佐野 裕さんという方が考案したトレード手法でウイニングクルー株式会社という会社から販売されています。
販売開始は2006年11月ですが、15年たった今でも売れ続けており、なおかつ佐野氏によるサポート動画&トレード動画は今でも配信され続けているモンスター的なFX教材です。
環境認識能力を向上させたければ必見の教材
結論から言うと、『FXビクトリーメソッドアドバンス』は相場の環境認識能力を向上させてくれる優良教材です。
ハイレバレッジトレードに限らず、環境認識能力はFXでお金を稼ぐために必要なスキルです。
環境認識能力とは、
- 今の相場はトレンドが発生している
- 今の相場はレンジ相場だ
- 今の相場には○○ロジックを使う方がいい
- 今トレードをするべきではない
- 今トレードするべきだ
- 違う通貨ペアのほうがいい
- 違う時間足の方がいい
- …etc
チャートを見てトレードに適した環境かそうでないのかを判断する能力のことです。
どんなにロジックが優れていても、それをいつ、どのような相場で使用すべきなのか?
それが分かっていないと、
- 資金が減ったり
- なぜ勝ったのか分からなかったり
- なぜ負けたのか説明できなかったり
- 次のトレードに生かすことができなかったり
- 一向にトレードが上達しなかったり
- このロジックだめだ。何かいいロジックないかなと聖杯を探しに行ったり
- …etc
このような結果を招きます。
正直、『FXビクトリーメソッドアドバンス』のロジックは、初心者には難しいと思います。
しかし、それ以外に開発者である佐野氏のチャート分析動画が非常に価値があります。
- プロのトレーダーは何を考えているのか?
- プロのトレーダーはどこを見ているのか?
- インジケーターをどう読み解くのか?
- ローソク足一つから相場の心理をどう読み解くのか?
- …etc
独学や自分では気づかない”気付き”を与えてくれて、環境認識能力を確実に向上させてくれます。
“本気”でトレードが上手くなりたい人にはおすすめ教材
『FXビクトリーメソッドアドバンス』の基本構成は下記の4部で構成されいます。
- 本編PDF
- Q&A PDF
- 基礎動画
- トレード動画
しかし2006年から販売され、今でもなおトレード動画や新手法が公開されているため、400本以上の動画が公開されています。
一部動画リスト(スクロールできます)
全てを視聴するには困難かもしれませんが、FXで稼ぐための考え方や、環境認識を向上させるチャートの見方などが詰まった内容です。
- FX本気で勉強したい
- FXで本気で稼ぎたい
と思っているなら時間をかけても損はないと思います。
少なくともリーマンショックやスイスフランショックなど「○○ショック」が起きた後の相場の立ち回り方や考え方は目を通しておくべき内容です。
私(まさじろー)が最も影響を受けた教材
ちなみに私は4ヶ月かけてすべて視聴しました。
視聴するまでは、エントリーすると逆行することがほとんどで、「誰かにトレードを覗かれてるんじゃ?」と疑うほどトレードがうまくいきませんでした。
『FXビクトリーメソッドアドバンス』と出会って、プロトレーダーのチャート分析の仕方を動画で学んでいくうちに、チャートを分析する方法、環境認識能力、裁量トレードが身につく様になったと思います。
『FXビクトリーメソッドアドバンス』を視聴するポイントは、公開されている手法をマスターしようとするのではなく、
- プロのトレーダーがどのようにチャートを見ているのか?
- 分析するにはどうしたらいいのか?
- インジケーターの意味は?
- …etc
そう言った視点で見ることが重要です。
今では『FXビクトリーメソッドアドバンス』の手法を使うことはありませんが、会員サイトへ動画がアップロードされれば今でも視聴しています。
- 本気で勉強したい
- 本気で環境認識能力を向上させたい
- チャートの分析力をあげたい
- トレードがうまくなりたい
- …etc
と思っているのであれば、ぜひ一度ご覧になってみてください。
当ブログの評価は |